東証でシステム障害 売買注文 一時停止や遅延が発生

Pocket

東証でシステム障害 売買注文 一時停止や遅延が発生

こんばんは。

今日は仕事をしていて知りませんでしたが、以下のトラブルが発生していたようですね。

直前に分かっていたのであれば、売買停止すべきであったと思います。

皆さんはどうでしたか。

東京証券取引所は9日、株式売買システムで障害が発生したと発表した。野村証券やSMBC日興証券などで、売買が遅延したり、一部の注文ができなくなったりした。証券会社は正常なシステムに切り替える形で対応を進めている。
 株式売買システム「アローヘッド」で7時30分ごろ、証券会社とつなぐ4つの専用システムのうち1つで接続ができなくなった。残りの3つは正常に稼働しており、東証はシステムを切り替えるように要請し、いくつかの証券会社では昼前後に復旧した。
 SMBC日興は買い注文を一時停止していたが、11時過ぎに再開した。野村証券も注文受け付けを一時停止していたが、正午過ぎに再開した。みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券などでも注文受け付けを一部停止している。

東京証券取引所は9日、売買システムの一部でシステム障害が起きたと発表した。東証と証券会社を結ぶ回線の一部に不具合が生じた。証券会社が売買注文の受け付けを停止するなど、取引に影響が出ている。
 東証によると、午前7時半ごろ、4回線のうち1回線が接続できない状態になった。ほかの3回線を利用すれば取引できるが、うまく移行できない証券会社もある。東証が原因を調べている。

 SMBC日興証券は、東証のシステムと接続できず、店頭とネットでの株式の売買ができない状態になっている。売買や取り消し注文は受け付け、システム復旧後、注文時の価格で約定する。野村証券は「一部の株式注文で取引所への執行ができていない」と発表。注文の成立や訂正、取り消し結果の反映が遅れているという。
 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、全ての現物株と信用取引の受け付けを停止している。みずほ証券でもネットでの株式の注文ができず、店舗やコールセンター経由で注文を受け付けている。大和証券でもネットで午前8~9時に行われた注文の訂正や取り消しが一部の銘柄でできなかった。午前9時以降はネットと店舗ともに復旧しているという。ネット証券大手のSBI証券や楽天証券は、通常通り売買できているという。

東京証券取引所の川井洋毅執行役員は9日午後に都内で会見し、同日に発生したシステム障害により一部の株式売買が妨げられたことについて「賠償は考えていない」と述べた。今回のシステム障害は4つある取引システム系統のうち1系統で生じており「(証券会社が)他の経路に接続することで(売買への影響を)回避しうる状況だった」という。

 日本取引所グループ(8697)の横山隆介最高情報責任者(CIO)は会見の冒頭で「多大なる影響を及ぼし、おわび申し上げる」と陳謝した。「他の売買経路に切り替えられるかのコミュニケーションが(証券会社との間で)うまくできていたかは反省すべき点がある」と述べた。

日本取引所グループ(8697)の横山隆介最高情報責任者(CIO)は9日午後に都内で会見し、同日に東京証券取引所で発生したシステム障害について「証券会社から大量の電文が(システムに)送られてきた」のが原因だとの認識を示した。電文は「コンピューター間の通信経路が確立しているかどうか」を確認するための技術的なものであり「株式の売買注文ではない」としている。

 また、電文の量は通常の状態の少なくとも1000倍以上で、システム障害の影響を受けた証券会社は40社弱に上ったという。

HPトップはこちら

株式売買システム(arrowhead)における一部接続障害について



今回の記事は参考になりましたか?

もし、今回の記事が少しでもあなたのお役に立てたのであれば、他の記事もお読みいただければ幸いです♪

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村

ニュースレターを購読する
メールマガジン登録はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする