そばの粉は何の粉? 下北沢のお蕎麦屋

Pocket

Contents

そばの粉は何の粉? 下北沢のお蕎麦屋

こんにちは。

令和に入り、気持ちも新たに過ごされている方も多いのではないでしょうか。

一方で、10連休明けの仕事に備えている方も多いと思います。

私自身、この10連休はとても楽しく過ごしました。

前半から終盤まで実家のある東京で過ごしました。

その後、後半は八戸へ戻り仕事に備える(地元を満喫する!?)ことにしました。

東京では色々な名所に行くことはありませんでしたが、新宿、渋谷、横浜などは物凄い人で、疲れました・・・(笑)

今回ご紹介させていただくのは、御蕎麦屋さんです。

お蕎麦の製法について

栽培から玄ソバ(殻の付いたそばの実)への加工は生産者(農家)が行い、それを製粉業者が買いつけて製粉する経路のほか、栽培から手がけている製粉業者など形態が様々である。最近では、地場産業の発展を目的に乾燥から製粉までを一気に行える設備を設置する地方自治体がある

そばの実を加工して作るのがそば粉です。

意外と知らない人もいるのではないでしょうか?

最近は、そば粉を使わず小麦粉(メリケン粉)を使って作っている御蕎麦屋も多いそうですよ。

私も結構好きな、十割蕎麦は皆さんご存知でしょうか?

この十割蕎麦の読み方は「じゅうわりそば」です。

十割蕎麦は蕎麦粉だけで打つ蕎麦で「つなぎ」を使っていない蕎麦のことです。

地方勤務をしていると、結構出会いがあります。

結局のところ、蕎麦粉の比率です。

ハンバーグと同じように、ふつう蕎麦を打つときは、「つなぎ」を入れるのが通常です。

その中でも、つなぎが無くて蕎麦粉だけが十割だというそばを強調する意味で「十割蕎麦」といっているようです。

つなぎは主に小麦粉のことが多く、小麦粉に含まれているグルテンがつなぎの役目をします。

大衆的なお店では蕎麦は十割では「つながりづらい」ことから、つながらせるために蕎麦にはつなぎ(小麦粉)を入れるのが主流になっているようです。

この「つなぎ」の比率が、十割蕎麦と二八蕎麦と九割蕎麦ということを示しています。
つなぎ0なら蕎麦が十割なので、十割そばですが、つなぎ2割なら二八蕎麦、つなぎ1割なら九割蕎麦、というのがおおまかな割合の目安だそうです。

今回お伺いしたのがこちら。

下北沢 手打ちそば ななつみどう

店舗基本情報

店名 七つ海堂 (ななつみどう)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

03-3795-7726

予約可否
住所

東京都世田谷区代沢4-42-8

交通手段 下北沢駅 徒歩10分
小田急バス 54系統 代沢小学校下車 徒歩1分世田谷代田駅から702m
営業時間 [月~金]
12:00~14:00(L.O)
17:30~21:00(L.O)
[土・日・祝]
12:00~14:30(L.O)
17:00~20:00(L.O)日曜営業
定休日 水曜・第1第3第5木曜
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

予算分布を見る

席・設備

席数 20席
空間・設備 落ち着いた空間、カウンター席あり
携帯電話 docomo、SoftBank

メニュー

ドリンク 日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

非常に素敵なお蕎麦やさんです。

お店の中も流行っていて、混み合っていました。

運良く入ることができいただいたのはこちら。

こちらが、つけとろ蕎麦です。

とろろがたっぷりで最高です♪

宜しければ一度訪問してみてください。

参考になりましたら幸いです。

ブログランキングに参加していますので、バナークリック、応援よろしくお願いいたします。


サラリーマン投資家ランキング

#八戸 #VISIT八戸 #八戸生活 #青森県 #成功日記 #道の駅 #スタンプラリー #25周年 #東北 #STAMP #RALLY #2019



今回の記事は参考になりましたか?

もし、今回の記事が少しでもあなたのお役に立てたのであれば、他の記事もお読みいただければ幸いです♪

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村

ニュースレターを購読する
メールマガジン登録はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする