多面観察評価(360度評価システム)の感想

Pocket

Contents

多面観察評価(360度評価システム)の感想

全国的にも今日はとても暖かい日となっているようです。

青森県青森市内もお昼の気温で23度を超えるところもあり、11月とは思えない気温となりました。

そんな中、タイトルにもさせていただいた「多面観察評価(360度評価システム)」のフィードバックがされましたのでご紹介させていただこうと思います。

ブログ運営の励みになりますので、大変お手数なのですが、応援の1日1クリックをよろしくお願い致します。

↓↓<応援クリックお願いします>

にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

↓↓<応援クリックお願いします

今後各種情報を発信していきたいと思います。
是非チャンネル登録をお願いいたします^^

https://norikiart.tech/post-7523

多面観察評価システムとは

多面観察評価は360度評価とも言い、上司から受ける評価だけではなく同じ職場で働くメンバーからの評価も受けることとなります。

私の勤務先では、上司や同じ役職のメンバー以外(部下)からの評価を受けるルールになっています。

これにより、一方的な上司からの評価だけでなく、部下からの評価も受けることができ、より多くの目で人を評価することができると、採用する企業も増えているようです。

私が実際に受けてみた感想を今回はご紹介したいと思います。

900万円突破! 確定拠出年金の運用実績公開 2020/11/17 今回も確定拠出年金(企業型401K)の運用実績を公開させていただきます...

多面観察制度のメリット

上司の好き嫌いだけで結果が出るのが今までの評価システムでしたが(言い過ぎな部分もありますが)評価についての客観性は保てるようになったのだと思います。

また、評価をしてくればメンバーへフィードバックを行うことにより、自分の行動を見直すチャンスとなるのが良い点です。

多面観察制度は自分でも評価(自己評価)をするのですが、自己評価と他者評価の乖離が大きい項目に注目をします。

自分が良かれと思って行っている行動が、他者から見ると逆のパターンもありますので、ある意味怖いですが、よい気づきになると思います。

また、上司だけに良い顔をしていても評価されず、職場のメンバー、特に部下中心に信頼を得ることが必要なのも良い点だと感じました。

新型コロナ前水準へ ウェルスナビの運用実績公開 2020/11/14 当ブログでは、40代サラリーマンの簡単投資手法として、ウェルスナビ(...

多面観察制度のデメリット

評価をする人(私の場合は部下)の主観が多いに入ってしまう可能性があります。

上司として業務上当然公平に接しているつもりでも、当事者の主観により評価がブレてしまう可能性があると思います。

例えば、業績のために今までの環境を変える必要があり、改革に着手した人と言うのは周囲から反感を買うことが多くあります。

一方で、業績が悪くても今までと同じく、変化を恐れて何も動かない組織長は部下からの評価が高く出ることもあるそうです。

また、評価を気にし過ぎて、思い切った指導も出来ず、モラルハザード(複数の人で談合して評価を下げてしまおうとする)も発生することがあります。

短期間しか在籍しない場合は長期間在籍している方と比べると低く評価が出ることが多いと思います。

私は比較的短期間での部署異動が多く、その傾向は間違いなく出ていたと感じています。

まとめ

評価を気にし過ぎることで、行動が萎縮してしまっては何の役にも立ちません。

むしろ逆効果です。

そのため、きちんと制度の趣旨をメンバーに理解してもらい、評価とは切り離して本人の気付き、マネジメントの支えとして活用するのが正しい利用方法だと思います。

何れにしても何が正しいのかをきちんとぶれることなく持ち続けられるように今回の結果についても、多少の参考にしつつ、自分自身の芯を大事に日々を過ごしたいと思います。

また、アーリーリタイアをして他者評価を気にする事のない人生を送りたいと改めて感じました。

以下:参考のコラムとなりますので、お時間のある方はお読みください。

ご覧いただきありがとうございました。

週末に始める「iDeCo(個人型確定拠出年金)」

会社に「企業型確定拠出年金」制度が無い方は、まずは「iDeCo(個人型確定拠出年金)」を初めることをお勧めします。

簡単に「iDeCo」のお勧めポイントをご紹介します。

・運営管理手数料が0円で安心です

・運用商品も12種の厳選ラインナップ

・税引前の所得で投資を行うことができます

iDeCoなら松井証券 

上記バナーから、この週末を利用して口座開設にチャレンジしてみてください。

老後に大きな差がつきます。

週末に始める「ウェルスナビ (ロボ投資)」

こちらは税制メリットはありませんが、ロボアドが自動的に投資商品を選択してくれるため投資先に悩む必要がありません。

初期投資額は10万円で、毎月1万円以上で積立を行います。

今話題のロボアドバイザーで資産運用「WealthNavi」


上記バナーから申込みが可能です。

私も口座開設し運用実績を公開していますので、参考にしていただければと思います。

新型コロナ前水準へ ウェルスナビの運用実績公開 2020/11/14 当ブログでは、40代サラリーマンの簡単投資手法として、ウェルスナビ(...

週末に勉強する「不動産投資」

既に米国株や日本株、FXなどで手元に資金があるものの、運用方法がわからないと言う方で、不動産投資に興味がある方は、まずは資料請求をして勉強してみてはいかがでしょうか。

私が紹介させていただく「RENOSY(リノシー)」と言う「中古不動産投資サービス」を提供している「株式会社GA technologies(ジーエーテクノロジーズ)」はしつこい営業は効率が悪いため行いません。

GAテクノロジーズ 経済産業省 東京証券取引所が選ぶ DX銘柄2020 初選出 テクノロジー×イノベーションで、 人々...

興味のある方にのみアプローチし、新型コロナの中でも非対面によるウェブ面談で高品質なサービスを提供しています。

⭐︎中古ワンルームマンション不動産投資の資料請求はこちらから^^

以下のバナーをクリックすると、同社のホームページへ遷移します^^

サラリーマンがマンション経営で年収UP!【DVDプレゼント中】

資料請求は無料ですので、宜しければ手元資金を安定運用してみてください。

参考になりましたら幸いです。応援よろしくお願いいたします

1コイン(500円)から遊び感覚で始める「株式投資」

最後のご紹介ですが、余裕資金がない中で、まずは株式投資の勉強をしたい方は、こちらのネオモバがおすすめです。

1株から購入でき、1コイン(500円)からスタートできます。

これはかなりお手軽で楽しいですよ。

【SBIネオモバイル証券】 

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)のメリット・デメリットについて 皆さんこんにちは。 皆さんは株式取引を行う際にどちらのサー...

ご覧いただきありがとうございました。

毎日の早朝や週末に行動できた人は大きな差が付きます。

是非、チャレンジしてみませんか?

ブログランキングに参加しています。

ブログ運営の励みになりますので、大変お手数なのですが、応援の1日1クリックをよろしくお願い致します。

↓↓<応援クリックお願いします>

にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

↓↓<応援クリックお願いします

You Tube チャンネル登録お願いします

今後各種情報を発信していきたいと思います。
是非チャンネル登録をお願いいたします^^

お問い合わせ

Twitterアカウントはこちら(ダイレクトメールにて)



今回の記事は参考になりましたか?

もし、今回の記事が少しでもあなたのお役に立てたのであれば、他の記事もお読みいただければ幸いです♪

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村

ニュースレターを購読する
メールマガジン登録はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする