Contents
アーリーリタイア達成後に訪れる幸せを感じる瞬間
皆さんこんにちは。norikiart(ノリキアート)です。
アーリーリタイア達成後は退職手続きが忙しく、また新生活のスタートにより思い描いた生活とはなりませんでした。
ただ、少しずつ時間もできてきたことから、妻と小旅行へ行ってきたのですが、幸せを感じる瞬間がありました。
その瞬間をブログに記したいと思います。
▼Twitterのフォローをこちらからよろしくお願い致します^^
▼YouTubeのチャンネル登録もこちらからよろしくお願い致します^^
▼アーリーリタイアで小旅行前の記事はこちら
ブログ運営の励みになりますので、大変お手数なのですが、応援の1日1クリックをよろしくお願い致します。
↓↓<応援クリックお願いします>
にほんブログ村
↓↓<応援クリックお願いします>
▼(注目記事!)「アーリーリタイア後の収入源を公開」の記事です
▼興味がある方はこちらに関連ブログも宜しければご覧ください。
幸せを感じる瞬間は千差万別
幸せを感じる瞬間は千差万別です。
仕事で大きな成果を上げた時、家族と幸せに過ごした時、投資で成功した時、スポーツで成功した時、など人それぞれだと思います。
アーリーリタイアが幸せと感じるかどうかは人それぞれで、私の父は間違い無くアーリーリタイアしたら不幸なタイプですし、サラリーマンの多くは仕事をしている方が幸せなのでしょう。
私が今回幸せを感じた瞬間
長崎で宿泊したホテル「ドーミーイン」で午前中にサウナにゆっくり入り「整い」、そして、青空を見ながら誰もいない露天風呂でゆっくりした瞬間でした。
宿泊している方は比較的多く、前日の夜はサウナも露天風呂もそれなりに混み合っていました。
その殆どはサラリーマンで、その日の疲れを癒しているように感じました。
ただ、翌日の9時過ぎに再び浴場へ行くと誰もおらず、昨晩とは異なり1人で浴場を独占することが出来ました。
平日の午前中、確かにサラリーマンは仕事をしていますが私は一人温泉でゆっくりと・・・。
アーリーリタイアで自由・そして、幸せを感じた瞬間でした。
あとがき
今回サラリーマンの方々のほとんどはシングルの部屋へ宿泊していたようですが、私と妻は少し広めのツインルームを予約していました。
すると、チェックインする際に嬉しい言葉がフロントの方から、「お部屋をグレードアップさせていただきました」とのこと。
これも平日に自由に動くことができるアーリーリタイア民の特権なのかも知れません。
▼興味がある方はこちらに関連ブログも宜しければご覧ください。
ブログランキングに参加しています。
ブログ運営の励みになりますので、大変お手数なのですが、応援の1日1クリックをよろしくお願い致します。
ブログ運営の励みになりますので、大変お手数なのですが、応援の1日1クリックをよろしくお願い致します。
↓↓<応援クリックお願いします>
にほんブログ村
↓↓<応援クリックお願いします>
お問い合わせ
Twitterアカウントはこちら(ダイレクトメールにて)