大分県旅行の記録(2泊3日)

Pocket

皆さんこんにちは。ノリキです。

久しぶりのブログ投稿をしようと思います。

FIRE生活も3年目に入り4ヶ月が経過しました。

日常生活はとてもゆっくりしていてストレスが少ない毎日を送っているからこそ、毎年テーマを決めて生活をするようにしています。

自己資金0円、投資未経験でもOK!失敗しない中古マンション投資なら【GA technologies】


Contents

FIRE生活1年目のテーマ

・FIRE生活に入る各種手続きをする

・FIRE生活に慣れる

・運動をして身体を甦らせる

・人間ドッグを受けて健康状態を確認する

・しばらく会っていない学生時代や社会人時代の友人と会う

・国内旅行へ行く

・家族や両親との時間を取る

FIRE生活2年目のテーマ

・スポーツジムへ通い身体をより強化する(変化)

・人間ドッグを受けて健康状態を確認する(継続)

・学生時代や社会人時代の友人と会う(継続)

・国内旅行へ行く(継続)

・家族や両親との時間を取る(継続)

・勉強をスタートする(損害保険鑑定人資格の勉強)(追加)

FIRE生活3年目のテーマ

基本的には2年目までと変わらないのですが、FIRE生活に慣れてきたのか、よりゆっくりと過ごすようになってきました。

そのため、今年は最低月に1度は何らかのイベントを作って、海外旅行も再開したいと思っています。

初期費用・送料・メンテナンス料すべて0円!お得な浄水型ウォーターサーバー【エブリィフレシャス】


大分旅行

と言うことで、4月は大分旅行へ行くことにしました。

大分旅行の計画は2泊3日で以下のホテルに宿泊して温泉を満喫してきました。

初日 :グランヴィリオホテル別府湾 和蔵

オススメポイントは

・従業員のレベルが高い

・地獄蒸し&焼酎(梅酒も)が無料サービス

・生ビール飲み放題、ピノも食べ放題、ドトールコーヒーも飲める

・朝食バイキングで大分料理を満喫できて、かつ美味しい

・部屋が広くて綺麗

・サウナ&大浴場が綺麗で広い(温度も最高)

・コスメなども充実している

・別府から離れているので空いていて良い

・連泊の場合は電動自転車で外出もあり(無料)

二日目:JR九州ホテルブラッサム大分

・駅近で便利

・展望大浴場からの景色が良い

・スチームサウナもあり温度感も良い

・500円追加で岩盤浴ができる(これが最高、汗がびしょびしょになる)

・漫画読み放題(岩盤浴にある)

・風呂上がりにビール(有料)が飲める

・朝食のデザートがめちゃくちゃ美味しい(特にプリン)

終わりに

2泊3日のとても楽しい旅行でした。

来月は何をしようかなぁ…

ゴールデンウィークは混んでいて高いから、その後に何か予定しようと思います。

▼興味がある方はこちらに関連ブログも宜しければご覧ください。

にほんブログ村 セミリタイア生活

にほんブログ村 米国株

にほんブログ村 FIRE

以下は写真集

ホテルに到着したらガーデンでゆっくり過ごすのがオススメ。

地獄蒸しのサービスが15:00〜ありますので焼酎のソーダ割りをいただきながら疲れを癒します。

部屋は安定の山側ダブル(格安プラン)

海側の景色も良いのですが、私と妻は窓際の席で流れて行く車を見るのが結構好きです。

16:00〜は生ビール飲み放題サービスを堪能します。キンキンに冷えています。

朝食は大分料理を満喫します。

二日目のホテルからの景色

大分駅前の寝ているこけし

ホテルの朝食バイキング

トキハ わさだタウンでのお買い物(一部は駅ビルで)

お土産はざびえる



今回の記事は参考になりましたか?

もし、今回の記事が少しでもあなたのお役に立てたのであれば、他の記事もお読みいただければ幸いです♪

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村

ニュースレターを購読する
メールマガジン登録はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする