Contents
大手損害保険会社 新時代の幕開け
大手損害保険会社がAIの活用、IOTの活用が進んできました。
それは保険の引き受け、保険金のお支払い時それぞれの技術が進んでいるようですのでご紹介します。
損保ジャパン、浸水時最短で即日補償、企業向け
損害保険ジャパン日本興亜は年度内にも、企業向けに浸水の損害を最短即日で補償する保険の販売を始める。京都大学防災研究所と連携し、あらゆるモノがネットにつながる「IoT」センサーを開発した。センサーが水につかった際に損保ジャパンが事前に決めた保険金を払う仕組みを想定する。台風19号をはじめ水害が多発しており、企業のニーズを見込む。
損保ジャパンが開発したのは、水が付着したかどうかに加え、地面との距離を調べられるセンサー。保険用に機能を絞り込み、費用を1つ10万円程度と従来の10分の1程度に抑えた。水災の即日補償が実現できれば損保大手で初めて。水災の保険金支払いは1カ月以上かかるとされており、大幅に短縮する。
保険は個別にあらかじめ保険料と保険金を設定する。建物が浸水し、センサーが水を検知したかどうかを保険金の支払い条件にする。条件を満たすと即座に保険金を支払うようにする。気象情報大手のウェザーニューズと組み、センサーを通じて水害のデータを集積し、保険契約者に今後の水害を予測するサービスも提供する構想だ。
保険料は水害のリスクなどに応じて年額で保険金の2~4%程度を想定。5年後に年50億円の保険料収入を目指す。
水災の被害は一般的に火災保険で補償する。ただ水災補償は床上浸水の発生など支払いの条件が厳しい。損保会社による現地での調査も基本的に必要で、支払いまで長い時間がかかる。速やかに保険金が支払われれば、企業はそのお金を復旧活動に使うことができる。
三井住友海上、最適な保険をAIで提案
三井住友海上火災保険は国内にある4万の代理店で顧客の保険を人工知能(AI)で分析し、最適な保険を提案するサービスを2020年2月に始める。約180億円を投じて本社や代理店のデータを集約し、不要になりそうな保険を検出する。代理店が顧客に年齢や家族構成の変化で減らせる保険(特約を含む)を示し、顧客接点の確保をはかる狙いだ。
参考になりましたら幸いです。
宜しければ皆さんも道の駅回ってみませんか!?
過去の道の駅スタンプラリー記事(リンク)毎日の成功体験を日記にしています。よろしければご覧ください。過去の成功日記はこちら(リンク)また、記事の下にメルマガ登録フォームがあります。出来る限り毎日更新を心がけているので、宜しければ購読いただければと思います。
また、バックナンバーも遂に1000記事を超えましたので、宜しければご覧ください。
明日からの仕事が、そして人生が輝きますように。
2018年8月の記事です:北海道旅行 目次(INDEX)固定ページ
お役立ち情報を多数掲載しています
マクロ管理法ダイエットに今はハマっています、完全無欠コーヒーダイエットも参考に
中古ワンルームマンション投資を2017年から取り組んでいます。不労所得でアーリーリタイアを目指します。
手軽に購入できるようになったドローン、おすすめドローンを紹介しています