Contents
FIREサラリーマン 出勤日数が50日を切った心境の記録
皆さんこんにちは。norikiart(ノリキアート)です。
最近の宇都宮市内は夏が終わったかのような涼しさ、また雨も降り続いています。
全国的に大規模災害が発生していますので、用心して過ごしたいものです。
さて、2021年12月にFIREをすることを決めたアラフォーサラリーマンですが、残りの出勤日数がいよいよ50日を切りましたので、現在の心境も含め記録をしておこうと思います。
ブログでもご紹介させていただいているとおり、FIRE後の定期収入の柱は「不動産収入」を考えています。
6室の中古ワンルーム物件を購入した、不動産投資事業者「株式会社GA technologies (ジーエーテクノロジーズ)」の提供する「RENOSY(リノシー)」事業についてはこちらから資料請求が可能です。
現在、以下バナー経由の資料請求、初回面談でAmazonギフト券3万円分プ
↓↓<応援クリックお願いします>
にほんブログ村
↓↓<応援クリックお願いします>
▼ブログ管理人「norikiart(ノリキアート)」 自己紹介
▼所有しているマイホームの価値を知っておくこともとても重要ですよ
新築、中古マンションの価格妥当性がわかる【住まいサーフィン】
出勤日数が50日を切った心境について
定年間近はこのような心境なのか、職場で同僚と何気無い会話をしていると、ふと、このような当たり前の日常会話も今後は無くなるのか、と感じることが増えました。
現在の職場は昨年退職者が3名、今年に入り適応障害で休職1名など、業務的には厳しい環境ではありますが、良い人が多いのが救いです。
私を慕ってくれる後輩や同僚がいるため、とても居心地の良い瞬間もあり、その時は一瞬ですがFIREして良いのかと考えることもありました。
ただ、仕事で理不尽なことを要求されたり、会社や上司からの意に沿わない指示などを受けると、我に返り、FIREしたいと思い直します。
人は環境を変えるときに不安になることもあると思いますが、私には最愛の妻を始め家族や友人もいますので、これからは大切な人と時間を過ごそうと思います。
心理的な感想はこのような感じでしょうか。
体調・心調の変化について
仕事のストレスが減ったことにより酒量は明らかに減りました。
美味しく嗜む程度に飲み、定期的に休肝日を取ることにより体調も非常に良い日が増えたと感じています。
一方で、確実に老いは進んでいるので、肉体的に元気な内にFIREし、旅行を含め好きなことをしたいと思います。
最近は食事にも気をつけるようにし、体重のコントロールも始めました。
トレーニングをしつつ、健康な身体を取り戻すように規則正しい生活を送りたいと思います。
最終出社日までの過ごし方
今後の予定では有給休暇が昨年からの繰越分を加味すると、46日程残っているため、11月、12月は全休とし、最終出社日は10月末〜11月1週目とする予定です。
現在、8月中旬ですので残り2ヶ月強と言ったところでしょうか。
私の後任が10月から来る予定と聞いていますので、仕事を引継ぎながら飛ぶ鳥跡を濁さずと行きたいものです。
9月下旬頃から引継ぎの準備や退職の準備をいよいよ始めなければいけませんし、11月からは引越し関連の準備も行わなければいけません。
意外と忙しい毎日になってきそうですが、体調管理に気を付けて行きたいと思います。
退職前には不動産投資物件の追加購入も考えていますので、現在は東京の物件を物色しています。
皆さんも宜しければ、中古ワンルームマンション不動産投資について勉強してみませんか。
私自身、40代でFIREするのはなかなか難しい世の中ですが、43歳で無事にFIREすること(とは言え、 FIREがスタートなのですが)が出来たのは気持ち良いものです。
▼RENOSY(リノシー) の エージェント との久しぶりの再会
私が物件6室を購入した、不動産投資事業者「株式会社GA technologies (ジーエーテクノロジーズ)」の提供する「RENOSY(リノシー)」事業についてはこちらから資料請求が可能です。
現在、以下バナー経由の資料請求、初回面談(WEB面談も可)でAmazonギフト券3万円分プ
世の中には、資産1億円を謳う方もいますが、負債があっては意味がありません。
純資産1億円を目指し、前へ進んでみましょう!