Contents
緊急事態宣言下 栃木県宇都宮市のコロナ事情
皆さんこんにちは。norikiart(ノリキアート)です。
緊急事態宣言下の宇都宮市内はあいにくの天気でしたが、皆さんはどのように過ごされたでしょうか。
私は昨日のブログにも書いたとおり、妻と自宅でAmazonプライム・ビデオで映画鑑賞をしていました。
数年前に見た名作も改めて見ると面白いものですね。
今回のテーマは「緊急事態宣言下 栃木県宇都宮市のコロナ事情」をお伝えしたいと思いますので、宜しければご覧ください。
▼退職のしおり FIREするために必要な手続きについて
↓↓<応援クリックお願いします>
にほんブログ村
↓↓<応援クリックお願いします>
▼ブログ管理人「norikiart(ノリキアート)」 自己紹介
栃木県宇都宮市の夜のお店事情について
宇都宮市はJR宇都宮駅の東口に歓楽街があり、通常はかなりのお店が賑わっていますし、一次会が終わったタイミングではパブなどのお店も賑わっています。
東武宇都宮駅付近のオリオン通りなどもお店がたくさんありますね。
オリオン通りは商店街なのですが、かなり大規模な商店街で飲食店も多くあり、夜遅くまで賑わっているのが名物らしいですよ。
ところが、まん延防止等重点措置は発出され、お店の自粛がスタートし、その後すぐに緊急事態宣言が発出され、かなりのお店が県の要請に従い休業しています。
一方で、一部のお店では23時くらいまでお店を開けている(ラストオーダー22時)らしく、とても賑わっているようです。
やはり居酒屋難民のサラリーマンが集まっているのでしょうか。
自粛により、支援金が受け取れるようですが、それ以上にお店を開けた方が利益が出ると言う判断らしいです。
栃木県の新型コロナ陽性者は100人〜200人を行ったり来たりしていて、首都圏に比べるとだいぶ少ないのですが、やむを得ないのでしょうか。
ワクチン接種率は北海道に次いでワースト2位と言うことで、私もワクチン接種の予約が取れたのは10月末となりました。
まだまだ先ですが、それまでは用心しなければいけませんね。
宇都宮といえば餃子ですが、餃子ストリートと呼ばれる通りでは、緊急事態宣言下でも連日多くの近県の方が並んでいます。
夜の飲食店だけの問題では無いような気がしますよね。
今月12日に緊急事態宣言は解けますが、当面は自粛ムードが続くような気がしています。
ただ、栃木県は日光を始め名所が沢山ありますので、是非落ち着いたら遊びに来てみて下さいね。
ブログをご覧いただきありがとうございました。
宜しければ、ランキング応援やスポンサーの応援お願いいたします^^
さて、私自身、40代でFIREするのはなかなか難しい世の中ですが、43歳で無事にFIREすること(とは言え、 FIREがスタートなのですが)が出来たのは気持ち良いものです。
▼RENOSY(リノシー) の エージェント との久しぶりの再会
私が物件6室を購入した、不動産投資事業者「株式会社GA technologies (ジーエーテクノロジーズ)」の提供する「RENOSY(リノシー)」事業についてはこちらから資料請求が可能です。
現在、以下バナー経由の資料請求、初回面談(WEB面談も可)でAmazonギフト券5万円分<期間限定で8月31日から3万円→5万円へアップしています>プ
純資産1億円を目指し、前へ進んでみましょう!