西日本豪雨 死者200人超 水害補償は?
西日本豪雨では河川の氾濫などによる浸水被害が深刻だですね。
家屋や自動車が水につかった場合、損害保険にはどんな補償があるのかご存知でしょうか?
建物の損害を補償する保険には火災保険があります。
火災保険といっても、火災の時の補償だけではなく、水災(水害)の被害が補償対象に含まれていれば、損害に応じて保険金が支払われます。
損害保険各社が扱う火災保険は2010年ごろから「オールリスク型」が主流となり、水災に対応していることが多いのですが、それ以前の保険では補償の対象外の可能性もあります。
以前の損害保険では、家屋の損害で保険金が下りるのは「床上浸水または地盤から45センチ以上の浸水」か「建物評価額の30%以上の損害」が発生したケースでした。
土砂崩れも水災補償の対象で、建物が土砂で壊れた場合や、泥水が床面に広く入り込んだ被害などに保険金を支払うルールとなっています。
たあ、最近の新しい保険商品では、実際の被害額をお支払いできる保険商品もあり、見直しが必要だと思います。
家財や自動車はテレビや家具などの損害については、家財を補償対象に含めていないと保険金は出ません。
損保会社の試算では、35歳前後の夫婦と子ども2人の世帯の平均的な家財評価額は1000万円を超えるが、家財補償をつけていない人も多いです。
自動車の補償は自動車保険で対応が可能です。
自分の車が壊れたときのための「車両保険」に加入していれば、車両の修理費が支払われます。
加入率は6~7割程度と言われています。
水災の保険査定は条件が細かいため時間がかかり、連絡から保険金の支払いまで数カ月かかるケースも珍しくありませんが、最近は保険会社も体制を整えており、より早いお支払いになると思います。
被災された方の早期の復旧をお祈りいたします。