Contents
第44回六日町ナイトオリエンテーリング(トップ)
こんばんは。
昨日、2018年(平成30年)6月6日(水)に第44回六日町ナイトオリエンテーリングへ参加しました♪
第44回六日町ナイトオリエンテーリング
MAP片手に居酒屋・スナックなど5軒回って素敵な店を発見
空クジなしの抽選会!
楽しさ膨らむ「組布団」「バーベキューグリル」「自転車」「扇風機」「六日町大使賞商品券3000円」
こちらが自転車です♪
青森県、八戸市内で開催される「ナイトオリエンテーリング」について簡単にご説明させていただきます。
ナイトオリエンテーリングとは
青森県、八戸市内で開催される「飲み歩き」イベントですね。
開始時間は17:30から受付開始で、21:00に全て終了します。
前売り券は2,500円、当日券は3,000円です。
参加する場合は前売り券がお得ですね♪
まずは、チケットを持ち、コースを選択します。
コースは毎回異なりますが、30コースほどあります。
コースについて
ナイトオリエンテーリングでは、1枚のチケットで、5つのお店を回ることができます。
お店では、1杯の飲み物と、1品の軽食をいただくことができます。
飲み物はアルコールからソフトドリンクまでありますが、軽食は本当にお通しなので、空きっ腹にお酒を飲むことになります。
慣れた方は、軽く軽食を取った上で参加される方が多いようです。
私は知らなかったので、完全な空きっ腹で参加し、酔っ払いました(笑)
ただ、自分の言ったことのないお店を気軽に体験できますので、とてもおすすめです♪
私が回ったコースは「17コース」でした。
1.肴町の ら.ぷらざ亭
2.日本酒バル 吟
3.クリスタル・ハウス
4.割烹さんりく
5.炭火焼 わっつり
があります♪
順番は自由で、1から回らなければならない訳ではありません。
4.割烹さんりくは超高級店で普段は足を踏み入れることもできません。
お通しもとても美味しく、感動です♪
さんりくさんの入っているコースは人気でしたので、今回は会社の同僚が17時頃から並びチケットを引き換えてきてくれました。
ありがたいです。
とても素敵な仲間です。
私はまずこちらへ伺いました。
5.炭火焼 わっつり
いわとくパルコ新館の2階にあります。
こちらでは、簡単なお通しと、生ビールをいただきました♪
また、こちらにもお伺いしたいです!
中心街にあるこちら!
さつま地鶏の炭火焼がプリプリジューシーで人気のようです!
ぜひぜひ食べてみてください。
そのあと、こちらへ!
4.割烹さんりく(リンク)
八戸市内中心地にある割烹さんりくさん。
中に入ってみると、こちらのお店はかなり大きいです。
後々、HPを見ると、宴会他種々の目的での利用が基本のようです。
品書きを見ていましたが種類が多くて非常に迷いそうです。
うに丼も有名ですが、さんりく丼が有名だそうです。
うに、烏賊、鮪、いくら、帆立が酢飯の上に乗る丼。かなり豪華みたいです。
これに椀物(いちご煮ではない)やところてん他が付いて、消費税込みで2,650円です。
ぜひお越しください♪
従業員の皆さんの教育もしっかりしていますよん!
ナイトオリエンテーリング のかたが多くいらっしゃっていました!
こちらでもビール!喉が渇く!!
1.肴町の ら.ぷらざ亭
その後こちらへ!
いやー!
混んでいました!
すごい人です。
こちらのお店も、美味しい日本酒やほやのお刺身、サバなど青森県、八戸の美味しいものを提供しているお店のようですよ!
また、ビールいただいちゃいました♪
2.日本酒バル 吟
少し歩いてこちらへ!
有名な日本酒や珍しい日本酒などいろいろ揃っている立ち飲みBarのようですね!
チケット制で、最初にチケットを購入して回数券のように使うそうです。
今回は1杯サービスですので、日本酒をいただきました!
ちなみに、普段の余ったチケットは別の日に来た時も使えるようです。
このような雰囲気で、棚に並んでいる缶詰をおつまみに購入できるようですね。
缶詰も結構知らないものがたくさんあって面白いです!
八戸とは思えないオシャレ感♪
また来たいですね!
3.クリスタル・ハウス
最後はこちら!
クリスタルハウスはビジネスホテルの1階にあるお店ですが、ホテルとは関係ない独立したバーのようです。
バルからの移動もほとんどないので(同じビル)楽チンです。
かなりの老舗らしいのですが、古くさくなく、キレイで広めなカクテルバーです。
こちらは、カジュアルな感じで気軽に入れます。
洋酒中心に色々飲めますが、やはりカクテルが美味しいですね!
こちらでは、ワインをいただきました。
カクテルメニューも非常に豊富ですが、こんな色でサッパリしていて・・とか言えば、その雰囲気のオリジナルカクテルも作ってくれます。
フードメニューも豊富で結構安いので、早い時間に食事目的で来るのもお奨めです!
時々ジャズライブもやっていたりするようですよ!
全てスタンプ完成です!
戻ってくるとこの賑わい!
抽選会が始まっています!
こちらの抽選券を使って!!!
うぉぉ!
自転車!!
・・・
・・・
氷結でした・・・。(キリン)
残念!