皆さんこんばんは。
一昨日より以下の記事を掲載させていただきました。
Contents
FXトルコリラ円でスワップ金利を得る方法
FXトルコリラ円でスワップ金利を得る方法(その2)
それでは、今日のFX結果について共有させていただきます。
現在3口座を運用させていただいていますが、それぞれ順調に増えて来ています。
特にアイネット証券が順調ですのでご紹介させていただきます。
今日の動きは皆さんご存知でしょうか?
余り興味ない方もいらっしゃるかもしれませんが、日経平均株価は10日の米株高を受け、買いに動きましたが、若干の下げで終わりましたね。(−78円)
ドル円については今日はやや円安に振れました。
今日のドル円は0.5円の振れ幅ですので、1万通貨単位ですと、5千円程度の動きです。
今も為替は動いています。
私の戦績は以下のとおりです。(概算ですのでバクッとした数字です)
トルコリラ マイナス10000円
ポンド プラス10000円
ユーロ プラス5000円
ドル プラス20000円
トータルでは25000円のプラスですね。
トルコリラはスワップ金利狙いですので良いのですが、昨日に続き円安にぶれていたため購入していたポンド、ユーロで利益が出たのは良かったです。
その代わり、昨日記事を書いたトルコリラも下がりました。
昨日29.4円から29.2円まで変動しましたので、1万トルコリラを購入していると2千円程度の損失をしたことになります。
ただ、1日でスワップ金利は1日80円程度ですので400円プラスです。
明日はどうなるか分かりませんが、ポンドとユーロでプラスになりましたので、嬉しいですね!
昨日、ちょっと本流にドル円が円高に振れましたので、ドル買いのポジを取りましたがその結果は、、、
今日は円安になりましたので、利益確定しました。
皆さんも、経済の動きを見ながら、収入を増やしたいとは思いませんか?
ただ、初めは分からないと思いますので、私のブログを見ていただければと思います。
マイナスは多少ありますが、飲みに行ったと思えば・・・大したことはありませんよ!(笑)
では、また明日!
ちなみに、RENOSYで有名な「株式会社GA technologies -ジーエーテクノロジーズ-」にて不動産投資をしています。
今日から、Renosy Insightと言うアプリがリリースして、不動産の投資状況がアプリで管理できるようになりました。
データは色々と誤っていますが訂正しながら使っていきたいと思います。
※大阪の物件については既に12月に家賃はいただいています
今月は、東京2物件も加わって来ますので、楽しみです。
大阪2物件、東京2物件を、同社の紹介で所有していますので、今後ブログで共有させていただきますね!
上記リンクよりまずは無料DVDの請求をお勧めします。
不動産投資について勉強するならこれだと確信しています。
DVD見るのはただですので(笑)
これは、損はしないですよ!(しつこい営業はありませんでした。私から連絡してしまいましたからね)