Contents
職場のメンバーとプチ送別会へ
皆さんこんにちは、norikiart(ノリキアート)です。
栃木県宇都宮市内には多くの美味しいお店があるようなのですが、コロナ禍と言うこともありお店の開拓は殆ど出来ていませんでした。
一方で、新規の新型コロナ感染者は激減し、栃木県内でも0人と言う日もあるほどです。
そんな中、職場全員は人数が多いため、小分けにしてプチ送別会を開催いただきました。
以前からブログで登場している「Iさん・Kさん」にお誘いいただいたのですが、嬉しいものです。
今回お伺いしたお店は、イタリアンのお店ですがとても料理が凝っていてとても美味しいお店でした。
▼同期のお誘いでランチへ FIREサラリーマン
現在、以下バナー経由の資料請求、初回面談(WEB面談も可)でAmazonギフト券5万円分<期間限定で8月31日から3万円→5万円へアップしています>プ
↓↓<応援クリックお願いします>
にほんブログ村
↓↓<応援クリックお願いします>
送別会が行われない日々
今回参加いただいた方々の中には、今年の4月・10月に着任した(私は4月)メンバーもいたので、ある意味歓迎会とも言えます。
歓迎会も行うことができず、私は歓迎会兼送別会となりましたが、食事をしていると、マスクを取った顔を始めて見たと言う人もいて、飲食のみならずマスクにより顔すら見ることができない環境だったと言うことを改めて気付かされました。
今回は、一応4人席2つに分かれて8名で食事をすることにしましたが、本来は12人まで対応可能と言うことでかなりゆったりとした室内でした。
サラダにはチーズがたっぷり乗っていて、前菜からメイン、更にはピッツァまでとても美味しくいただくことができました。
そんな中、後輩のIさんが「チョコプラの長田さん」に似ていることに気付き、後輩のIさんが「そろり・そろり」「あむあむあむ・・」と言うネタで場を盛り上げてくれました。
本当に楽しい歓迎会兼送別会となりました。
お互いのプライベートな話や、仕事の出来事などを直接話すことの楽しさを少し思い出しました。
これからは、これ程の大勢で飲む機会は減ると思いますが、今回の思い出は大事にしておこうと思います。
帰りには集合写真を撮り解散しましたが、最高の時間を過ごすことができました。
今日で残り出社日も4日を切りました。
来月は栃木県内の美味しいものを食べてブログでもご紹介したいと思いますので、よろしければ楽しみにお待ちください。
FIREまでカウントダウンとなりました、宜しければ応援お願いします。
私が物件8室を購入した(今月2室契約済)、不動産投資事業者「株式会社GA technologies (ジーエーテクノロジーズ)」の提供する「RENOSY(リノシー)」事業についてはこちらから資料請求が可能です。
現在、以下バナー経由の資料請求、初回面談(WEB面談も可)でAmazonギフト券5万円分プ