Contents
同期のお誘いでランチへ FIREサラリーマン
皆さんこんにちは、norikiart(ノリキアート)です。
先日、FIREすることを社内メールで連絡をした件について記事にさせていただきましたが、私が所属しているビルにも良く考えると同期がいることに気付き、同期から早速連絡がありました。
その内容は、このご時世なので「ランチへ行こう」と言うものです。
ランチの様子を今回はお伝えしようと思います。
▼FIREすることを社内メールで連絡 同期・先輩・後輩の反応は
現在、以下バナー経由の資料請求、初回面談(WEB面談も可)でAmazonギフト券5万円分<期間限定で8月31日から3万円→5万円へアップしています>プ
↓↓<応援クリックお願いします>
にほんブログ村
↓↓<応援クリックお願いします>
男二人でオシャレなランチへ
同期と駐車場で待ち合わせ、面白いシチュエーションです。
お互いアラフォーのサラリーマンですが、男二人でなかなか歩く機会はありません。
先輩や後輩など、職場の同僚とは食事に行きますが、同期と二人と言う機会は殆どありません。
同期のI君にお店のチョイスはお任せしたのですが、I君の選択はオシャレなカフェでした。
周囲には我々を除き完全に女性、完全アウェイでしたが意外と盛り上がり楽しいランチになりました。
会話の内容について
お互いの近況や、お互いの職場の状況などを話しているとあっと言う間に1時間が経ちました。
私が何故、FIREすることにしたのか、FIREするまでの過程などもかいつまんで説明しましたが、I君からするととても新鮮な話であったようで、連絡先を交換し別れました。
ランチ代は送別と言うことでご馳走になりました。
I君とのランチも、FIREしなければ恐らく実現することはありませんでした。
FIREすることで、これからより多くの知人と会話する機会、思い出が出来ると思うと楽しみしかありません。
今日で残り出社日も5日を切りました。
FIREまでカウントダウンとなりました、宜しければ応援お願いします。
私が物件8室を購入した(今月2室契約済)、不動産投資事業者「株式会社GA technologies (ジーエーテクノロジーズ)」の提供する「RENOSY(リノシー)」事業についてはこちらから資料請求が可能です。
現在、以下バナー経由の資料請求、初回面談(WEB面談も可)でAmazonギフト券5万円分プ