不動産投資 中古ワンルームマンション 気持ちの余裕

Pocket

Contents

不動産投資 中古ワンルームマンション 気持ちの余裕

ご一読の前に、応援いただければ幸いです。


サラリーマン投資家ランキング

こんにちは。

夏休みを利用して、自分自身のライフプラン表を作成しています。

中古ワンルームマンション投資のメリット(リンク)

中古ワンルームマンション 年金の代替(リンク)

と言うテーマでブログを更新させていただきました。宜しければ、参考にしていただければと思います。

さて、皆さんは夏休みをどのようにお過ごしでしょうか。

私は先週一足早い夏休みをいただき、東北道道の駅を巡ってきました。

過去の道の駅スタンプラリー記事(リンク)

東北地方には道の駅が160駅あります。

一部の地域では東日本大震災の影響でまだ再開していない地域があったり、改装リニューアル中で入れない道の駅もあります。

道の駅巡りは昨年、青森県八戸市へ移動してきたことをきっかけに始めました。

たまたま、東北地方は過去に縁のない土地であり、とても楽しく回る事ができました。

北海道も回りましたので、宜しければご覧ください。

北海道旅行の記録(リンク

夏休みの過ごし方は人それぞれだと思いますが、私は先週は道の駅巡り、そして今週はライフプランについて振り返り、そして未来の確認をしています。

世間では金融庁の審議会による「高齢社会における資産形成・管理」と言う報告書が大きな波紋を読んでいます。

報告書の内容は平たく言うと、人生100年時代に向けたマネープランの自助努力を促す内容となっています。

年金2000万円不足することを報道各社がクローズアップしたことにより大きな話題になりましたよね。

という事もあり、これからの人生をどのように過ごすかを考える有用な時間を過ごそうと思い、ライフプランを見直しています。

その中で、私が今行なっている不動産投資についても考えてみました。

世界で広がるリスク(ボラティリティリスク)

昨日は「中古ワンルームマンション 年金の代替(リンク)」にて、中古ワンルームマンション投資が年金の代わりとなる可能性についてご紹介させていただきました。

今日ご紹介させていただくのは、中古ワンルームマンション投資が日常生活に与える影響を、実際に不動産を所有しているサラリーマン大家の立場からお伝えしたいと思います。

私の両親の世代はきちんと銀行に預けておけば、一定の金利が付き運用してくれていました。

保険に預けても年金として3%を超える運用を保険会社が代わりにしてくれ、会社に確定給付型の企業年金があれば、4%近い運用を会社が黙っていてもしてくれる時代でした。

ところが、世の中は成長が止まり安定期に入っています。

日本では銀行のビジネスモデルが変わってきており、銀行にお金を預けると、預金管理費を取られる日が近づいているようにも思います。

そんな中、世の中は働き方改革という名の下に、残業が許されない世の中になりつつあります。

私は年俸制なので早く帰れば変えるほど、時給が上がるので、理想は9時から17時勤務ですが、残業代が別途支給されるタイプの働き方をされている方は、収入減少に繋がってしまいます。

また、世の中は副業ブームとなり、若干怪しい副業から、空いた時間を活用した比較的本格的な副業、本当に業務の掛け持ちをされている人も増えてきています。

私も含めてですが、小学校から大学までで金融に関する教育を受ける機会はほとんどありませんでした。

株式投資、投資信託、それらの組み合わせ、為替投資(FX)、仮想通貨取引などに知識もないまま取り組まれている方は多いのではないでしょうか?

最近は人工知能を活用した取引もありますし、プロのトレーダー(企業)が参入している中で、特に短期的な取引で億り人になろうとしても、確実に負けます。

世の中に影響力のある方が、特定の株、特定の仮想通貨、特定の情報をツイートするだけで、株価は上下し、相場が動く事もあるようです。

大国のトップの発言で株価は下落し、またそのトップの発言で上昇する事もあり、相場が国際情勢に影響される事も多々あります。

そんなボラティリティのある相場で果たして安定的な収入を得ることができるのでしょうか。

また、私のようなサラリーマンが仕事に集中できるのでしょうか?

中古ワンルームマンション投資 気持ちの余裕

私も色々な投資を行いましたが、中長期的に運用を考えていても相場は気になるものです。

増えた、減ったを気にしなくなるまで結構時間がかかります。

一喜一憂すると疲れますよね(笑)

そんな中、始めた中古ワンルームマンション投資ですが、一喜一憂することは殆どありません。

基本的には何もすることはなく、毎月家賃が振り込まれ、毎月①〜④の費用が口座から引き去られるのみです。(①管理費 ②修繕積立金 ③専有部分の管理会社向けの管理費 ④ローン返済)

初年度は不動産取得税が取られ、毎年固定資産税の支払い、マンション管理会社から定期的にマンション管理に関する組合議事などが送られてきますが、煩わしさはありません。

私は5室ワンルームマンションを所有していますが、2年間で3回ほど人の入れ替わりがありましたが、利便性の良いマンションのみなので、空室期間は殆どありませんでしたし、貸借人の募集やマンションの清掃などは全て専有部分の管理会社が行ってくれ、定期的に報告をしてくれるため、大家と言っても何もすることはありません。

そんな中でも、貸借人が家賃と言う形で、私のためにローンを支払っていただき、残金は私の手元に入ります。

私の物件の一つは購入価格が当時築11年で2000万円弱で、毎月の家賃が管理費込みで9万円程です。

建物管理費と修繕積立金、専有部分の管理費の合計で1万5千円程ですので、手残りが7万5千円程になります。

年間の手残りが85万円前後となります。(固定資産税を除いて)

20年経過した後には1700万円が(色々あると思いますが)手元に残り、築31年の物件も手元に残ります。(それを元手に新たに物件を購入するのもアリですね)

物件価格は若干下がってたとしても築31年であればまだまだ住む事も可能ですし、買い手も付くと思います。

2000万円を株式投資して一喜一憂するよりも、私は物件を購入し、安定的に収入を得る事で、サラリーマンの本業にも良い影響が出るようになりました。

前は年収を少しでも増やそうと、無理をして仕事をし(残業、休日出勤)何とか50万円増えるといった状況で、出世競争を進めると人を蹴落とす事もあり、会社の中枢へ行けば行くほど、プレッシャーは激しく、厳しい環境に置かれます。

私は出世競争に興味はなく、ただ仕事はきちんとお客様のためにやります。

そうすれば、一定の評価もされ自分が無理をする事なく仕事をすることができます。

私の分身という訳ではありませんが、不動産が私の代わりに稼いでくれてもいますしね。

今後はまだ借り入れもありますので、全額返済し、新たな分身を作りたいとおもいます。

今は心の余裕を持ちつつ、ブログも書き、色々な投資もし、会社の人にも上司に媚びることなく、部下を中心に人材育成するゆとりもあります。

夜の飲み会にも参加は控え、上司からのお誘いゴルフも遠慮していますが、その分お金もたまりますしね(笑)

上からは扱いづらいかも知れませんが、私は今幸せです♪

皆さんも、夏休みのこの時期、一度両親も含め相続、資産の状況把握をされてはいかがでしょうか?

参考になりましたら幸いです。


サラリーマン投資家ランキング

宜しければ皆さんも道の駅回ってみませんか!?

過去の道の駅スタンプラリー記事(リンク)

毎日の成功体験を日記にしています。よろしければご覧ください。

過去の成功日記はこちら(リンク

また、記事の下にメルマガ登録フォームがあります。

出来る限り毎日更新を心がけているので、宜しければ購読いただければと思います。

また、バックナンバーも遂に1000記事を超えましたので、宜しければご覧ください。

明日からの仕事が、そして人生が輝きますように。

2018年8月の記事です:北海道旅行 目次(INDEX)固定ページ

ブログトップページはこちら

お役立ち情報を多数掲載しています

私のダイエット遍歴はこちら

マクロ管理法ダイエットに今はハマっています、完全無欠コーヒーダイエットも参考に

私が取り組んでいる不動産投資はこちら

中古ワンルームマンション投資を2017年から取り組んでいます。不労所得でアーリーリタイアを目指します。

ドローンに興味のある方はこちら

手軽に購入できるようになったドローン、おすすめドローンを紹介しています



今回の記事は参考になりましたか?

もし、今回の記事が少しでもあなたのお役に立てたのであれば、他の記事もお読みいただければ幸いです♪

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村

ニュースレターを購読する
メールマガジン登録はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする