運用実績公開 確定拠出年金 長期投資の効果

Pocket

Contents

運用実績公開 確定拠出年金 長期投資の効果

企業や加入者が毎月一定額の掛金を拠出して、自分で運用するのが確定拠出年金です。

イメージとしては、支払われた掛金が自分の口座に積み立てられ、運用して得られた給付金が将来的には自分に戻ってくると考えると分かりやすいと思います。

そのため、運用の結果次第で将来受け取れる年金の額が異なります。

結果報告! 全自動の資産運用 ウェルスナビ 2020年(令和2年)皆さんは資産運用を初めてみませんか? 今回は私が2019年...

確定拠出年金には、個人型確定拠出年金(以下iDeCo(イデコ))と、企業型確定拠出年金(以下企業型DC)の二種類があります。

私は会社で企業型DCを採用していますので、企業型DCを活用しています。

勤務先に企業型DCの制度が無い場合は、iDeCo(イデコ)を活用されることをお勧めします。

掛金が全額所得控除の対象となり、運用益は非課税、受け取るときにも税務上のメリットがあると言う夢のような制度です。

税金を引かれた後の収入で投資を行うのであれば、一切税金がかからないこの制度を活用してからにしたほうが良いのは一目瞭然です。

一点制限があり、60歳になるまでは一切引き出しが出来ませんので、あくまで老後の資金を運用するという考え方を前提に、無理のない計画を立てることが必要です。

公開します ワンルームマンション投資の収支 当ブログでご紹介させていただいているワンルームマンション不動産投資について、今回は私が所有して...

確定拠出年金(企業型DC)の運用実績を大公開

事業主掛金(会社負担)として32,500円、加入者掛金(個人負担)として22,500円の合計55,000円を確定拠出年金へ毎月投資しています。

現在の状況としては、運用利回りは4.6%と比較的順調に運用がされています。

現在の資産状況は以下のとおりです。

公開します ワンルームマンション投資の収支(大阪編) 当ブログでご紹介させていただいているワンルームマンション不動産投資について、前回は東...

6,492,500円の拠出金に対し、2,177,969円の利益が出ていて、単純な表面利益率では33.5%の利益が出ていることになります。

確定拠出年金(企業型DC) 資産配分を公開します

私の資産配分はこのポートフォリオをベースに年1回程度、リバランスしながら運用をしています。

長期間の投資ですので、一喜一憂することなく年に1度見るようにしています。

コラム感想 何のため働いた 転勤族の嘆き おはようございます。 先週の8日(土)から妻の実家へお世話になっています。 義理の父...

バランスにはご意見もあると思いますが、比較的アクティブに運用するようにしています。

その他は、現在リートへ投資するように配分をしています。

こちらが全体の運用状況ですが、私がオレンジ色の4.5%〜5.0%に属しています。

一番多いのが、0%と何も運用をしていない方です。(元本確定型の投資へ配分しています)

0%の方々も、掛金が全額所得控除の対象となりますので、個人で拠出している方はメリットがあることになります。

さぁ、皆さんも投資に目覚めてみませんか?お金に働いてもらいましょう。

2020年 お金の貯まる体質 に変わりませんか? こんにちは。 今年の年末年始は、妻の実家で過ごしています。 急に帰省が決まり...

<資料請求はこちらからどうぞ:一歩踏み出しましょう※バナーをクリック>




資料請求は無料ですので、まず一歩踏み出してみてください。

今回の確定拠出年金の運用実績公開の記事はいかがだったでしょうか。

参考になりましたら幸いです。

ブログランキングに参加しています。応援いただけると励みになります。


サラリーマン投資家ランキング




今回の記事は参考になりましたか?

もし、今回の記事が少しでもあなたのお役に立てたのであれば、他の記事もお読みいただければ幸いです♪

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村

ニュースレターを購読する
メールマガジン登録はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする